本八幡駅前に「0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」がオープンするらしい。
JR本八幡駅で総武線をぼんやり待っていると、目の前にあるパティオ本八幡の様子がなんだかいつもと違う気がした。
本八幡駅前に「0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」がオープンするらしい。 続きを読む »
JR本八幡駅で総武線をぼんやり待っていると、目の前にあるパティオ本八幡の様子がなんだかいつもと違う気がした。
本八幡駅前に「0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」がオープンするらしい。 続きを読む »
JR市川駅前のネイルサロンが閉店した跡地に、いつの間にか新しいお店がオープンしていた。お店の名前は「市川らーめん工房 こころこ」。そういえば、市川駅前のタワーイーストの1Fに同じ名前の焼鳥屋さんがあるので、その焼鳥屋さん
JR市川駅前に「市川らーめん工房 こころこ」がオープンしていた。 続きを読む »
行徳駅近くに用事があって、行徳駅で東西線を降りた。南側に出てみたところ、駅に隣接した店舗(以前、不二家があったところに新しくできた店舗)で工事をしていて、ひっそり貼ってあって張り紙によれば、先日、南行徳駅のメトロセンター
行徳駅前に「から揚げの天才」がオープンするらしい。 続きを読む »
市川駅前をぶらぶら歩いていたら、ふと張り紙が気になった。
JR市川駅前の市川ビルに家電量販店のノジマがオープンするらしい。 続きを読む »
以前、麺バル 3×3(サザン)の閉店の記事を書いたが、そのサザン跡地の店舗の窓に貼り紙が貼ってあるのを見かけた。
市川駅近くに「和の牛 一幸」ってお店がオープンするらしい 続きを読む »
行徳駅前をふらふらと歩いていたら、確か、以前は薬局があったはずの店舗で工事をしているのを見つけた。貼り紙をみる限りは2020年11月に「たかし屋」というラーメン屋さんがオープンするようだ。 少し調べてみると、「たかし屋」
行徳に「ラーメン たかし屋」がオープンするらしい。 続きを読む »
本八幡でちょっと買い物をして帰ろうかなぁと思ってふらふら歩いていたら、「vishamonte」ってお店がオープンしているのを見かけた。
本八幡に「vishamonte」ってデリのお店(イートインもあり)がオープンしていた。 続きを読む »
以前、市川駅前に「蒙古タンメン中本」がオープンすることが判明していたものの、オープン日がいつなのかってことまでは分からなかったのだけど、たまたまお店の前を通りがかってみたら既にオープンしていた。 通りがかったのが午前11
市川駅前に「蒙古タンメン中本 市川店」がオープンしていた。 続きを読む »
JR市川駅北口、地下駐輪場の出口やら、シャポー市川の出入口があるあたりにあった、サンライという中華料理のお店が閉店してから、しばらくの間は代わりに新しいお店がオープンすることもなく、お店はひっそりとしていたが、先日、店舗
JR市川駅前に、蒙古タンメン中本がオープンするらしい。 続きを読む »