内容をスキップ

とある市川市民の日記。

  • 紹介
とある市川市民の日記。
  • 紹介

2023年の年始における「市川 加賀廣」の営業時間

コメントする / 市川の地元ネタ / By 市川しみん
2023年元旦の市川 加賀廣の店頭

2023年の元旦、特にすることもないので散歩していたら、たまたま市川 加賀廣の前を通りがかった。まぁ、やっぱり営業しているはずもなく…と思ったら、2022年から2023年の年末年始の営業予定の貼り紙が貼ってあった。 貼り […]

少し前に閉店したCafe Orbitがテイクアウト専門店となって復活してた。

コメントする / 市川の地元ネタ / By 市川しみん
隣の隣で復活してたCafe Orbit

しばらく前に閉店してたはずのCafe Orbitがいつのまかにか元々のお店の隣の隣でテイクアウト専門店として復活してた。

JR市川駅前に、「市川加賀廣」って居酒屋がオープンするらしい

コメントする / 市川の地元ネタ / By 市川しみん
2022年8月26日に市川加賀廣がオープンするらしい

少し前まで、「宇奈とと 市川店」があった店舗がいつのまにか改装がなされていて、看板が「市川加賀廣」に変わっていた。

JR市川駅前の「あけどや」で”冷たーい煮干しらー麺”を食べた。

コメントする / 市川の地元グルメ / By 市川しみん
あけどやの「冷たーい煮干しらー麺」

平日のランチ時に市川駅近くに行く用事があったので、うっかりあけどやが空いていればラーメンを食べて帰ろうと思って行ってみたところ、運良く混んでいなかったのでお邪魔してみた。

先日の雹のせいでJR本八幡駅のホームの屋根に穴が空いていた。

コメントする / 市川の地元ネタ / By 市川しみん
JR本八幡駅のホームの屋根に空いた穴

2022年6月3日に市川市に雹が降った。雹が降ったことで農作物に被害が出たってニュースを見かけていたし、近所の商店街の街路灯のガラスのカバーが割れているのを見かけたりしたが、JR本八幡駅に貼り紙が出ていた。その貼り紙によ […]

シャポー市川にリンツ ショコラ ブティックがオープンするらしい。

コメントする / 市川の地元ネタ / By 市川しみん
リンツ ショコラ ブティック シャポー市川店の開店予定地

先日、シャポー市川をうろうろしていたら、リンツ ショコラ ブティックがオープンするらしく、内装を改修中の店頭が少し派手になっていた。 オープンが予定されているのは2022年5月13日(金)とのこと。オープンしたら、リンド […]

JR本八幡駅北口の築地銀だこが東京油組総本店に模様替えするらしい。

コメントする / 市川の地元ネタ / By 市川しみん
築地銀だこ 本八幡店が閉店していた

JR本八幡駅前を歩いていたら、築地銀だこ 本八幡店の店舗の照明が消えていることに気がついた。JR本八幡駅前の一等地というか、多くの人が行き交う場所だけに営業していないことに違和感を覚えた。 本八幡駅前の築地銀だこは、かつ […]

本八幡の「麺屋 長次郎」で豚麺を食べてきた。

コメントする / 市川の地元グルメ / By 市川しみん
豚麺(2枚)の"アブラヤサイニンニク"

ランチ時に、居酒屋の店舗で営業している二郎インスパイア系のラーメン屋さんがあると聞きつけて本八幡まで食べに行ってきた。お店があるのは、JR本八幡駅を南口から出てちょっと歩いたところ、近所には大阪王将や魂麺があるあたり。雑 […]

本八幡駅北口に「から揚げの天才 本八幡店」がオープンしていた

コメントする / 市川の地元ネタ / By 市川しみん
から揚げの天才 本八幡店の店頭

JR本八幡駅の北口、スシローがあるハタビルの前を歩いていたら、いつの間にか「から揚げの天才 本八幡店」がオープンしているのを見かけた。から揚げの天才のWebサイトによると、12月1日にオープンしていたらしい。 私の印象に […]

市川駅前の富士そば跡地に「かつや」市川店がオープンするらしい

コメントする / 市川の地元ネタ / By 市川しみん
オープン準備中のかつや市川店

JR市川駅の北口を出て、少し行ったところに富士そばがあった。先日、惜しまれつつ閉店してしまったが、その跡地で工事が行われていた。

投稿ナビゲーション
1 2 … 17 次のページ →

人気の記事

  • 本八幡にオープンした「きたかた食堂 本八幡店」でラーメンをすすってみた。
  • 市川駅前の焼鳥屋さん「鳥喜」に行ってみた
  • 南行徳の「とんき」でとんかつを食べた。
  • JR市川駅前に、蒙古タンメン中本がオープンするらしい。
  • 市川駅前に「蒙古タンメン中本 市川店」がオープンしていた。
  • JR市川駅前の「あけどや」で"冷たーい煮干しらー麺"を食べた。
  • JR市川駅前にいつの間にか「いきなり!ステーキ」がオープンしていたので行ってみた。
  • 「麺処 しろ」でラーメンを食べてみた。

最近の記事

  • 2023年の年始における「市川 加賀廣」の営業時間
  • 少し前に閉店したCafe Orbitがテイクアウト専門店となって復活してた。
  • JR市川駅前に、「市川加賀廣」って居酒屋がオープンするらしい
  • JR市川駅前の「あけどや」で”冷たーい煮干しらー麺”を食べた。
  • 先日の雹のせいでJR本八幡駅のホームの屋根に穴が空いていた。

過去の記事

  • 2023年1月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
Terms Display
行徳 づめかん ラーメン うどん 市川駅 市川市役所 花見 市川まつり 妙典 シャポー そば カレー カフェ 本八幡 ランチ 焼鳥 新規オープン ダイニングバー 雪 立ち飲み 松戸市 風景 居酒屋 工事中 お好み焼き 南行徳駅 とんかつ たこ焼き 焼肉 元八幡 江戸川 初詣 コーヒー 京成八幡 コンビニ バラ 閉店 スイーツ 葛飾八幡宮 中華 定食屋 まつり コルトンプラザ

Copyright © 2023 とある市川市民の日記。 | Powered by Astra WordPress テーマ