ちょっと行徳駅近くに用事があったので駅前の”ちゃん系”ラーメンのお店「なぎちゃんラーメン 行徳店」に寄ってみた。”ちゃん系”ラーメンは透明感のある豚清湯スープと、中太で平打ちの高加水麺を使用していることが多いといったところが特徴だろうか。そして、ビジュアルはどことなく懐かしさを感じさせる昔ながらのラーメンと言った感じで、食欲をそそられるスープの香りはちょっと中毒性があるかもしれない。あとは店頭に真っ赤なテント看板が出ているってところも特徴かも。
なぎちゃんラーメン行徳店では、店頭の券売機でチケットを買う仕組み。メニューは大別して、中華そばともりそば。あとはオプションでトッピングのネギやチャーシューを増やすことができる。ちょっと気温が高かったので、もりそばとチャーシュー増量のチケットを買ってみた。
ちゃん系ラーメンでもりそばを食べてみたのは初めてだったけど、やっぱり美味しい。平打ちの高加水麺と、塩味たっぷり、でも、香りが豊かなスープの相性はとてもいい。また、たっぷりめに入っている具材(特にチャーシューが美味しい)もいい脇役として機能している。卓上に置いてある刻みニンニクとスープの相性も抜群で、味変アイテムとしてとても有効に機能している。


ちゃん系ラーメンにはまた食べに行っちゃうんだろうなぁ。。。