シャポー市川の本八幡側が改装のため閉鎖されてた
そういえば、告知されてたな…って話ではあるが、シャポー市川の本八幡側が2018年6月30日をもって、一旦、営業を終了して改装することになっていて、7月1日には諸々のもう閉鎖措置が取られていた。 当然ながら、シャッターは降 […]
シャポー市川の本八幡側が改装のため閉鎖されてた 続きを読む »
そういえば、告知されてたな…って話ではあるが、シャポー市川の本八幡側が2018年6月30日をもって、一旦、営業を終了して改装することになっていて、7月1日には諸々のもう閉鎖措置が取られていた。 当然ながら、シャッターは降 […]
シャポー市川の本八幡側が改装のため閉鎖されてた 続きを読む »
市川駅の小さい改札の近く(シャポー口)を歩いていたら、こんな案内が出ていた。シャポー市川の本八幡側が改装のために一時閉店するらしい。閉めるのは2018年の7月から。一年近くの工事期間を経て2019年の夏頃に再オープンする
市川駅近くの、タワーズイースト市川南口店店でメシを食べて帰ろうとしたら、こんな張り紙を見つけた。 どうやら、5月24日に市川駅の北口のどこかにサイゼリヤ市川北口店がオープンするらしい。うーむ、どこだろうか。
市川駅の北口にもサイゼリヤがオープンするらしい 続きを読む »
夜、本八幡でちょっと飲んでから帰ろうと思って本八幡駅前をうろうろしていたら、磯丸水産(本八幡駅北口から京成八幡駅方面にちょっと行ったところ)がいつの間にかリニューアルしていた。新しいお店は「鳥良商店」。お店の名前にも「鳥
本八幡の「磯丸水産」が「鳥良商店」に業態転換していた 続きを読む »
市川駅近く…市川シャポーを本八幡方面に抜けた先の近くに、チェーン店のラーメン屋さんの揚州商人があった。まぁ、思い出してみると上海亭という老舗中華料理店があった店舗だったような気がするけれど。ただ、いつの間にか揚州商人はそ
市川駅近くの揚州商人跡地に「麺屋一路」がオープンするらしい 続きを読む »
久々にJR市川駅近くをうろうろしていたら、南口の前のロータリーを出て右折して江戸川方面にちょっと行った、最初の交差点に新しいラーメン屋さんがオープンしているのを見つけた。 掲げられている看板によると、そのラーメン屋さんは
市川駅近くに「麺処しろ」ってラーメン屋さんがオープンしていた。 続きを読む »
夜、市川駅で総武線を降りて、市川ビルの向こうにある商店街を歩いていたら、富士そばが新しくオープンしているのを見つけた。 場所はミスタードーナツの隣、かつてデイリーヤマザキがあった場所(…ま、移転したとはいえ、すぐ近くなん
・餅やなめこ汁をふるまっていた。 ・樽酒は1杯200円 JR市川駅の南口を通りがかったら、何やら人だかりができているのを見つけた。 どうやら、看板によると「第40回寒中餅つき大会」が行われているらしい。主催者は「市川南青
市川駅前で第40回寒中餅つき大会が行われていた 続きを読む »
2018年1月22日、前日から雪が降るという天気予報が出ていたが…。かなりの雪が降ってきて、積もり始めた。とりあえず、市川駅近くの様子を撮ってきた。 2013年頃の雪に比べるとボリューム感に欠けるのは、2013年頃が降り
本八幡には駅から近いところに「一茶庵」という蕎麦のお店があって、そのお店が提供していた「立ち食いコーナー」が2016年に閉店した記事は、このブログに書いた。その後も「一茶庵」は営業を続けていたはずなのだが、ちらっと覗いて
本八幡の「一茶庵」が「三鴨庵」になっていた。 続きを読む »