市川駅前に「蒙古タンメン中本 市川店」がオープンしていた。

いっぱい、お花が出ていた。

以前、市川駅前に「蒙古タンメン中本」がオープンすることが判明していたものの、オープン日がいつなのかってことまでは分からなかったのだけど、たまたまお店の前を通りがかってみたら既にオープンしていた。 通りがかったのが午前11

市川駅前に「蒙古タンメン中本 市川店」がオープンしていた。 続きを読む »

JR市川駅前に、蒙古タンメン中本がオープンするらしい。

蒙古タンメン中本のスタッフ募集の張り紙。

JR市川駅北口、地下駐輪場の出口やら、シャポー市川の出入口があるあたりにあった、サンライという中華料理のお店が閉店してから、しばらくの間は代わりに新しいお店がオープンすることもなく、お店はひっそりとしていたが、先日、店舗

JR市川駅前に、蒙古タンメン中本がオープンするらしい。 続きを読む »

シャポー市川にブックファーストがオープンした。

2019年秋、シャポー市川にブックファーストがオープン

10月25日…ということで、シャポー市川にオープンする予定だった「ブックファースト市川店」がオープン。ブックファーストのTwitterアカウントで告知がなされていた。 シャポー市川店 本日オープン!本日、千葉県市川市JR

シャポー市川にブックファーストがオープンした。 続きを読む »

JR市川駅で市川市民納涼花火大会の準備が進んでいた

市川市民納涼花火大会のために市川駅に貼られた案内

市川で花火というと、お隣の江戸川区と共催の市川市民納涼花火大会ということになる。 江戸川の河川敷で開催される都合上、花火大会の玄関口というとJR本八幡駅(と、都営地下鉄もか)、JR市川駅あたりが使われることが多く、花火大

JR市川駅で市川市民納涼花火大会の準備が進んでいた 続きを読む »

シャポー市川にブックファーストができるらしい。

2019年秋、シャポー市川にブックファーストがオープン

シャポー市川を歩いていたら、告知が出ていた。どうやら、2019年秋、シャポー市川にブックファーストがオープンするらしい。 …ということは、今回、リニューアルした方のシャポー市川の中でもまだ工事中っぽいあたり(東京寄りの部

シャポー市川にブックファーストができるらしい。 続きを読む »

2019年の市川ふるさとまつりは、7月28日(日)に開催。

第42回市川ふるさとまつりのポスター

なんか毎年、このポスターだな…って気がするけれど、今年も市川ふるさとまつりの季節らしい。第42回の市川ふるさとまつりは7月28日(日)11時30分から開催されるようだ。宮田小学校、大洲小学校を始めとした、近所の小学校や中

2019年の市川ふるさとまつりは、7月28日(日)に開催。 続きを読む »

市川の「ベジーグラッセ」で夕食を食べてみた。

ポークハーブキャベツ添えグリル

JR市川駅の南口を出て、アイアイロードを歩き、そろそろアイアイロードの端っこかなぁ…ってあたりに「ベジーグラッセ」ってお店がオープンしていたことはなんとなく気付いていた。お店の名前からして意識高めの女性達がデトックスを狙

市川の「ベジーグラッセ」で夕食を食べてみた。 続きを読む »