先日の雹のせいでJR本八幡駅のホームの屋根に穴が空いていた。
2022年6月3日に市川市に雹が降った。雹が降ったことで農作物に被害が出たってニュースを見かけていたし、近所の商店街の街路灯のガラスのカバーが割れているのを見かけたりしたが、JR本八幡駅に貼り紙が出ていた。その貼り紙によ …
2022年6月3日に市川市に雹が降った。雹が降ったことで農作物に被害が出たってニュースを見かけていたし、近所の商店街の街路灯のガラスのカバーが割れているのを見かけたりしたが、JR本八幡駅に貼り紙が出ていた。その貼り紙によ …
JR本八幡駅の北口、スシローがあるハタビルの前を歩いていたら、いつの間にか「から揚げの天才 本八幡店」がオープンしているのを見かけた。から揚げの天才のWebサイトによると、12月1日にオープンしていたらしい。 私の印象に …
JR本八幡駅南口から徒歩2分くらいのところに、「きたかた食堂 本八幡店」という喜多方ラーメンのお店がオープンしたという情報を聞きつけたので食べに行ってきた。
本八幡でちょっと買い物をして帰ろうかなぁと思ってふらふら歩いていたら、「vishamonte」ってお店がオープンしているのを見かけた。
JR本八幡駅の改札を出てシャポー本八幡を歩いていると、柱に(2019年の)6月6日に「舎鈴」がオープンすることを告知するポスターが貼ってあった。オープンする場所は、JR本八幡駅の小さい方の改札を出てエスカレーターを下りて …
先日、JR本八幡駅の大きな改札前にあったキッシュのお店が閉店した。その後、しばらく新しいお店が入ることも無く、シャッターを閉じたままだった…ような気がするが、気がついたら改装工事が進んでいるようだった。 そして、店舗の前 …
夜、会社帰りに寿司でもつまみながら一杯飲んでいこうと思いつつ、本八幡駅前のスシローへ…と思ったら、その階段を登るちょっと手前の壁が以前訪れた時と少し変わっていることに気がついた。白い壁に「Toy’s Coff …